お気軽に公式LINEからお問い合わせください!

近藤美奈子の公式LINEはこちら

不要不急外出自粛の今だからこそ腸の生活リズムを整えて免疫力UP!!

minako
WRITER
 
食事
この記事を書いている人 - WRITER -
minako
看護師♡腸エステサロンCherirオーナーの近藤美奈子です♪腸を美しく整えることそれは、人としての”本当の美しさ”を取り戻すこと。その美腸を通して”心から美しい”健康で幸せに生きられる人でいっぱいにします!
詳しいプロフィールはこちら

コロナウイルスの影響が世界中で拡大している中、最近不要不急外出自粛要請が出され、家にいる時間が長くて苦痛を抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

ただそんな今をピンチからチャンスに変えるのは自分次第です。

コロナショックではなくコロナチャンスに変えましょう!

コロナ

高齢者など免疫力の低い方がよりコロナにかかりやすく重篤化しやすいです。

コロナに打ち勝つには、手洗いうがいなど必要最低限の感染予防対策も必要ですが、それだけでは不十分です。

コロナに負けない体づくりが最も大切です!!

つまり、一人一人が自分の自然免疫を高めていく意識を持つことが大切なのです。

そこで、免疫力を高めるために鍵となる臓器が

「腸」なんです!!

腸

ということで、家にいる時間が多い今だからこそ生活リズムを見直して腸を整える良い機会にしてほしいです。

なぜ腸が免疫と関係するのか?

まず免疫って何か知っていますか?

私たちが生活する空気中には、いたるところに様々なウィルスや病原菌が存在しています。これらのウィルスや病原菌の侵入を防いだり、外敵や体内の有害物質と戦う力が「免疫力」です。
私たちの体の防衛機能はとても優れていて、この免疫力を維持するためにいくつもの免疫細胞が連携しながら働いています。

免疫

免疫細胞は大きく分けて2種類あります!

◆自然免疫

元々自分の体に備わっている免疫です。自然免疫の中でも有名なナチュラルキラー細胞(NK細胞)は、ウイルスに感染した細胞や体内で発生した悪い細胞の有無を、全身をパトロールしながらチェックし撃退する重要な役割を担っています。

◆獲得免疫

体内でウィルスなどが悪さをしたときに戦う役割を果たします。風邪をひいた時に熱が出るのは、体内でこの獲得免疫が戦っているためなのです。

なぜ腸が免疫と関係するのでしょうか?

免疫

そもそもなぜ腸が免疫と関係するの?

と思う方もいるかもしれませんが、知るとわかりますが腸は裏切りません!

腸は、免疫において超重要です。

なぜかというと、

腸には免疫細胞の70%が集中しているからです!!

そのため腸の弱い人は、免疫力が下がり風邪をひきやすかったり感染症にかかりやすくなってしまいます。

腸管免疫

腸は栄養を吸収する器官なので、体を守るために免疫細胞が集中しているのです。

つまり、腸を整えると免疫力がUPするんです。

腸のリズムを知ることで免疫力アップ

腸には実は生活リズムがあるんです。

腸は自律神経と影響しあい、1日のうちに休眠と活発化を繰り返しています。最も活発化することを大蠕動といい、この腸のリズムを知ることが、腸を健康に導く第一歩となります。

腸リズム

※自律神経・・・循環器、消化器、呼吸器などの活動を調整するために、24時間働き続けている神経です。体の活動時や昼間に活発になる交感神経と、安静時や夜に活発になる副交感神経があります。

腸が最も活発に動くのは起床時

自律神経と深い関わりのある「生体リズム」は、脳の働きと連動しています。心臓の鼓動のような1秒刻みの運動から、体温、睡眠と覚醒などの1日周期のサーカディアンリズム(体内時計)、女性の月経のような1ヶ月周期のものまで、生体リズムのうちで活発に動く時間帯とそうでない時間帯を繰り返しています。

1日のうちで腸最も活発に働くのは、

朝起きたばかりの時間帯です。

朝

この時に、いに食べ物や水分が入ると、胃・結腸反射が起こり、さらに腸の下行結腸からS状結腸に向けて強い収縮運動を起こします。これを「大蠕動」と呼び、大蠕動が起こることで結腸内に溜まっていた便が直腸に移動して便意がおき、排便できます。

大蠕動は1日に2〜3回起きますが、朝が最も活発です。昼食後と夕食後にもそれぞれ全道が起きていますが、排便に至るかどうかは個人差があり、必ず食後に排便しなくてはいけないというわけではありません。

腸リズムを整えるための方法

腸

自分の腸のリズムを知ることは、腸の健康を図る上でとても重要なことです。

ポイントは、大蠕動のピークである朝に排便を促すリズムを作ることです!

また、腸リズムを整えると自律神経のバランスも整い、免疫力を上げることにもつながります。朝に排便をするという生活のペースを作るのに欠かせないのは、なんといっても朝食です。

朝食抜きは、腸の大敵。

便秘になる方の多くは「朝食を食べないこと」「1日の食事回数が2回以下」という習慣です。

「朝は忙しいから、、」

「ダイエット中だから、、」

など理由もいろいろですが、腸の専門家としては、朝食を抜くことはオススメできません。

起き抜け時には、胃と小腸が空の状態で、脳はまだ睡眠モードです。この時、体はリラックス状態で、副交感神経が優位になっています・腸は、副交感神経優位の時に蠕動運動が活発化するので、朝に食事を摂ることは、自律神経や腸の働きから見ても自然なことです。

〈朝のおすすめPoint!〉

起きた直後にうがいをしてからコップ1杯の水を飲むことです。

朝食のメニュー

朝食

朝食を食べる時間がないという場合は、バナナ1本だけでも十分です。

それか、温かいココアなどもおすすめです。

ココアにはちみつやオリーブオイルをかけると、さらに腸の働きをスムーズにしてくれますよ♪

理想的な1日の食事の摂り方

食事

起床・・・起き抜けにコップ1杯の水を飲む。

朝食・・・果物、炭水化物などを多めに摂る。スープも◎。

昼食・・・食物繊維を多めに摂る。ボリュームがあってもOK。

夕食・・・就寝3時間前に食事を済ませる。なるべく消化の良いものを選ぶ。朝と昼に足りなかったものを補足するようなメニューならなお良い。

就寝・・・のどが乾いた時は控えめに水分を摂る。

食事バランス

バランスも大切です!!

例えば、腸に良いからといって納豆ばかり食べている生活をすると栄養バランスを崩してしまったりします。

バランスよく栄養を摂取するように心がけてください。

コロナにかかってしまうことを心配するより負けないように強い体を作ることを大事に考えて体を大切にしてあげてください。

まずは、食事から意識して変えていってみましょう♪

みんなでコロナに負けない体を作っていきましょうね!

この記事を書いている人 - WRITER -
minako
看護師♡腸エステサロンCherirオーナーの近藤美奈子です♪腸を美しく整えることそれは、人としての”本当の美しさ”を取り戻すこと。その美腸を通して”心から美しい”健康で幸せに生きられる人でいっぱいにします!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 近藤美奈子の公式ブログ , 2020 All Rights Reserved.